令和3年8月31日
バディーつきみ野体育館 新型コロナウィルス感染防止基本指針
- 指導員は指導日の朝に必ず検温を行い、体温を会社に報告の上指導にあたります。
- 館内全ての換気扇を回すとともに、ホール内の窓や扉を開け可能な限り、施設内各所の換気を行います。
- 指導時間は55分とし5分間の入替時間を設けます。入館は指導開始時間15分前からとします。
- 指導の際、指導員はマスクを着用させていただきます。会員の皆様も練習中のマスク着用をお願いします。送迎の保護者も同様です。
- 冷水器は当面の間使用禁止とします。水筒等で水分補給用の飲み物をご持参ください。
- 会員及びご家族の中で、一人でも体調の優れない方がいる場合は、練習への参加を自粛していただきます。またチェックシート未記入で体温確認が出来ていない会員は練習には参加できません。
- 当面の間、会員保護者様の入館はお控えいただきます。
- 入館時また休憩中の手の消毒を徹底します。
- 保護者様同士での接触及び会話等はお控えいただき、速やかに(指導終了後10分を目処に)お帰りください。
- 感染リスクが高いとBSCが判断した場合は練習を中止に致します。
- 練習中に使用した用具は、使用前と使用後に除菌を致します。また館内の清掃や消毒を徹底いたします。
- お迎えは保護者1名とさせていただき、指導終了時間にあわせてお迎えに来てください。
持ち物・・・水分補給用の水筒等・タオル(汗拭き用・手洗い用)・マスク・ほか
上記以外に不明な点やご心配などございましたら、つきみ野体育館(電話046-240-1240)までお問合せ下さい。また、上記指針については、今後の新型コロナウィルス感染症の感染状況等により変更になる場合が有ります。
一日も早く、元の練習環境に戻ることができますよう、ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。
株式会社BSC バディーつきみ野体育館